■ お知らせ & 戯言 過去に紹介したネタ・雑学・考察系リンク集はArchivesからどうぞ。以下は最新の特集・まとめ記事五件。 使用許諾不明のフリー素材に注意!損害賠償になった例も 選り抜きTwitter(2022/10/20) 「お客様は神様です」と言う「お客様」はたいてい疫病神…… Vivaldiのアドレスバーエリア内要素の表示順をカスタマイズ ネット上で発言する事の怖さを忘れていない?
■ 6月1日(木) 【PC】 ◆ Windows XPのアクティベーションは「ゲームオーバー」 【ソフトアンテナブログ】 ◆ 和暦から西暦へまとめて変換するツール by 日時ライブラリ「day-es」 【福野泰介の一日一創】 ◆ 生成系AIガイドライン(ChatGPTなど生成AIに関する各大学のガイドライン集) 【h_okumura@Twitter】 【PC/アレゲな話】 ◆ エンジニアのための刑事事件対策まとめ - moroi@Qiita ◆ 「インフラ系の事業者がやりがちなこと。」 【MUGI1208@Twitter】 ◆ 『C言語のポインタ関連、これ全部理解できれば実務で困ることはあんまりない』⇒プログラミング経験者がつい熱く語ってしまうポインタ - Togetter 【ネット関連】 ◆ URL バーの表示の変遷 【blog.jxck.io】 ◆ 絶対に画像をダウンロード&スクレイピングさせないWebページを突破してみる - jirokun@Qiita ◆ canvasにCORS許可なく他のオリジンから読み込んだ画像を描画することで画像のダウンロードを防ぐ 【基素基】 関連:Chrome で拡張機能を使わずにスクリーンショットを撮る方法 【ラボラジアン】 【ネット関連/Web制作】 ◆ 過去記事ページの UI 考察 【portal shit!】 ◆ CSS Stock - Webデザインを楽にするCSSコピペサイト ◆ HTML で `<select>` 要素を `<hr>` でセパレートできるようになった 【w0s.jp】 ◆ 階層メニューやトーストUIが簡単に作れる新技術! JavaScriptで利用するポップオーバーAPI - ICS MEDIA 【ゲーム】 ◆ eスポーツ大会開催者必見!著作権法・賭博罪・景品表示法の法律問題 - LEGALUS ◆ ゲームシナリオにおける『ルーク・スカイウォーカー問題』 【Nobuyuki Kobayashi@nyaa_toraneko@note】 【アニメ・漫画関連】 ◆ ルパンの単行本は順序がグチャグチャな箇所が結構あるがなぜ?→当時の漫画業界の仕組みが現在と全然違ったから - Togetter ◆ 中国オタク「西遊記の孫悟空が巨大ゴリラ形態で戦うようになった原因はやはりあの作品なのだろうか?」 【「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む】 【画像・動画】 ◆ ドラクエシリーズ歴代CM集 【ゲーム風呂】 ◆ 険しい顔の猫を見せていただけますか? - Quora ◆ 「明治村にある動態保存されている中では日本最古の車両、蒸気機関車12号と三等客車です!!!」 【superABCmarket@Twitter】 ◆ 「フォルダ見直したら、10年前の2013年夜に撮影した大川寺駅の写真があった。そこはかと漂うホラーゲーム感。」 【inoue1024@Twitter】 ◆ 「なんか外国人の方が「推しの子」OPの「アイドル」を歌ってるのだけど、クイーンばりの多重録音で一人合唱作って独自アレンジも決まっててすげえ」 【juangotoh@Twitter】 【趣味/写真撮影】 ◆ 映える写真が撮れる簡単Tips 【Hiroiro】 ◆ ビックカメラの『どのカメラで何を撮りたいか』アンケート結果、各メーカーの強みが分かりやすい「初心者の参考になる」 - Togetter ◆ 「カメラのお勧めについて議論が起こっているようだけど、大前提は使う人に合う案内をすべき。自分の知識や経験は参考の話程度にすべきで、押しつけてはいけない。」 【inoue1024@Twitter】 【その他】 ◆ ケバブ屋さんのあの肉塊、どうやって作ってるの? - メシ通 ◆ 疑問氷解:階段の「踊り場」は、どうして「踊り」というのですか? - 毎日新聞 ◆ 教科書の内容ってこんなに変わってるの!?今と昔を比較した比較表に驚きを隠せない!! - FUNDO ◆ 看護学生の頃に「オムツに排泄をしてみて感想を書きなさい」という課題が出たがこの経験から患者に寄り添う気持ちが強く芽生えた - Togetter