■ お知らせ & 戯言 過去に紹介したネタ・雑学・考察系リンク集はArchivesからどうぞ。以下は最新の特集・まとめ記事五件。 選り抜きX(旧Twitter) Linkclump-Opened Links Not Marking as "Visited" in Chrome 選択範囲のリンクを一括で開けるChrome拡張機能「Linkclump Plus」 「庶民的な悩みでゴメン でも世のお父さんはどうしてる?」 「通信系サービスの特殊な使い方をするなら、まず仕様書や利用規約をチェックしような」
■ 6月22日(日) 【PC】 ◆ Windows版aptのような「winget」を調べる 【treedown’s Report】 関連:強力な「WinGet」を親しみやすいGUIで ~「WingetUI」改め「UniGetUI」v3.1.0が公開 - 窓の杜 ◆ マドカナフォントを作ってみた,マドカナフォント補助ツール、マドカナコンバーター 【hawawa_history】 ◆ 「第6巻のsixより【x】にあたるマドカナ文字が判明したので、これにて 【マドカナ文字のアルファベット表】が完成しました。」 【SGHhYrvrt5ZUMIC@X】 【PC/AI】 ◆ 自分の知らない枯れた技術と AI の相性がよい 【takutakahashi.dev】 ◆ Cursor で100日間アプリを作り続けた中で、全然うまくいかなかったこと 【フラミナル】 【PC/プログラミング】 ◆ 見られて恥ずかしいデータは使わないこと(Rod Begbie) - プログラマが知るべき 97 のこと 関連:テスト文字列に「うんこ」と入れるな - Kentaro Matsui@PPT ◆ Linuxのソースコード内に「fuck」「クソ」「まぬけ」などの暴言がどれだけ含まれているかをグラフ化、2018年を境に「fuck」の出現頻度が激減 - GIGAZINE 【PC/アレゲな話】 ◆ 「なんか事務機屋がセキュリティの話をしに来るから同席してもらえません?」という依頼を受けた 【似非管理者の寂しい夜】 ◆ 事務員が面倒だと思った作業の話が一人情シスである私の元へ届かず、本人がAIで自動化するコードを書いていた。情シスとして仕事はなくなり、社内ニートへ一歩前に進めてる気がする - posfie 【ネット関連】 ◆ SNSはむかついたことがあったときに、それを吐き出す場所なのだろうか? 【やひろ@note】 ◆ Pixabyサービス規約上の権利の扱い 【ITをめぐる法律問題について考える】 ◆ オンラインカジノの広告・宣伝行為が違法になった! 【cyo99@note】 ◆ 証券系フィッシングサイトが前月比6倍に急増、お米の偽販売サイトにも注意 - ネット詐欺総研 【ゲーム】 ◆ Javardry THE KING ver2.11 配布 - とり夫@pixiv ◆ グラディウスVから見るゲームエンジンの歴史 【norio shimizu@note】 ◆ Bダッシュなしで、やっぱり『スーパーマリオブラザーズ2』はクリア出来ないのか 【やまなしなEはなし】 ◆ ヘンテコにおもしろい小さなゲームを作ろう(長 健太) - ゲームクリエイターが知るべき 97 のこと 2 ◆ ゲームクリエイターになりたい人はもうゲームを作っている→よく言われがちだが未来は分からない「ソロでゲーム作れる人なんて一握り」 - Togetter 関連:作家になりたい女生徒がいたので「何か書いたものがあれば見せて」と言ってやったら100枚以上あるA4の紙の束を渡された話…そして作家になってた - Togetter 【アニメ・漫画関連】 ◆ 「2025年 暑中見舞い」募集開始のお知らせ - P.A.WORKS ◆ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX最終回前に超展開で盛り上がってますね。あなたのここまでの感想と最終回の予想はどんなものですか? - Quora ◆ 「死んだと思ったらマリー・アントワネットに転生していたので処刑を回避する」って漫画があるけど、「オイラーに転生したので彼の発見を全部再現しないと人類の歴史が狂う」の方が辛そう - Togetter 【画像・動画】 ◆ 「←ファインダー覗いた時 実際撮った写真→」 【T25955116827879@X】 ◆ 【検証】Bダッシュを使わずにスーパーマリオブラザーズはクリアできるのか?【ゆっくり実況】 - YouTube ◆ 「川に遊びに行く人全員が見てほしい」急な深みと砂利の斜面によって岸に上がれなくなる様子→水中カメラの映像に納得と恐怖がある - Togetter 【科学】 ◆ 今日は「夏至」 宇宙から見た地球を冬至と比較(2025/06/21) - ウェザーニュース ◆ なぜ「青バラ」は存在しないのか? 生物が“青い色素”を作るのが難しい理由 - ナゾロジー ◆ 宇宙が真空 (vacuum) だとしたら、なぜ地球の大気から空気を吸い込まないのですか? - Quora 【政治・経済/法律】 ◆ オンラインカジノの広告・宣伝行為が違法になった! 【cyo99@note】 ◆ Pixabyサービス規約上の権利の扱い 【ITをめぐる法律問題について考える】 ◆ 卒業文集の報道は著作権侵害にならない?公衆送信に関する権利制限の是非 【著作権のネタ帳】 【コラム】 ◆ 禅と失敗のデザイン 【Yota Sasaki】 ◆ オンデマンド講座の(思わぬ)落とし穴 【飯尾研究室】 【雑学】 ◆ 告別式 - Wikipedia ◆ 国内の半分を占める「レディオ空港」の着陸許可 - ラジオライフ.com 関連:レディオ空港 - Wikipedia ◆ なぜ将来の希望も眠っている時に見るものも「夢」なのか?英飯間浩明さんがTV番組での解説をさらに詳しく説明「20年来の疑問が解決した」 - Togetter 【その他】 ◆ 日本古代史史料テキストデータ ◆ 残るは一誌のみ…「小学一年生」-「小学六年生」などの部数動向(2025年1-3月分) 【ガベージニュース】 ◆ 標準化プロジェクトにおける特定移行支援システムの状況について可視化してみた 【げん@データ可視化@note】 関連:地方公共団体の基幹業務システムの統一・標準化 - デジタル庁 ◆ 【野菜のプロ監修】日当たりが悪いベランダや室内でも育つ「超初心者におすすめの夏野菜」17選 - となりのカインズさん