過去に紹介したネタ・雑学・考察系リンク集はArchivesからどうぞ。以下は最新の特集・まとめ記事五件。

【PC】

「【ChatGPT o1駆動開発】 俺「このプログラムむずいな…。そうだo1に聞こう」($200課金ポチー) 」yaneuraou@X

筆が止まった時にやっていること→途中まで書いてAIに読ませ解釈を聞き続きを書いてもらう「この作品のこと全然わかってない、私が書く!」 - Togetter

【PC/システム・ソフトウェア開発】

プロジェクトの最初に「事前検死」をしろ深津 貴之@note

関連:検査仕様書なしでシステム開発するとどうなるか? - はてな匿名ダイアリー

EOL対応に合わせてサービスの構成を変更した記録 #備忘録 - _kei_s@Qiita

フロントエンドのリプレイスは想像以上に難しいThunderMiracle's Blog

【PC/アレゲな話】

某回転寿司で全て自動化した飲食店のシステムが壊れた瞬間に立ち会ったら悲惨すぎた話 - Togetter

「超連射68k ver1.10 win版が、Intel の Haswell 世代の GPU で動作しない件ですが、こちらが原因だと考えられます。」yosshin4004@X

【ネット関連】

ランサムリークサイト観察記 2024年振り返り(n)inja csirt

Amazonのサブスクリプションは契約最終日の何時まで利用可能なのか?黒翼猫のコンピュータ日記 3rd Edition

貢献者がコミュニティから得るものがなくて離脱し全体の質が雪だるま式に低下する「気化冷却効果」 - GIGAZINE

献体写真騒動で東京美容外科の統括院長、麻生泰医師がSNS一時休止を発表、さらに医師の退職や新たな銀行との取引が白紙となったことを明かす - Togetter

【ネット関連/ネット広告】

Ad-Shieldというアドブロッカーの対策Re*Index. (ot_inc)@note

広告の主流はネット広告に|その他の研究・分析レポート - 経済産業省 ニュース元:tsuj@X

「以前に広告制作会社の人と話した時にも出たんだけど とにかく昨今の(特にネットの)広告ってのは……」yontengoP@X

関連:今のインターネットが歪んでる最大の原因の一つ、「品質100で認知10」vs「品質10で認知100」なら後者が上手くからではないかという話 - Togetter

【アニメ・漫画関連】

70巻以上の漫画3流(技術屋 and 本読み)

「#美少女コミックカタログ 『COMIC ウインクル』(海王社) ぶんか社のアダルト部門として分社化された(当時)海王社初の美少女コミック誌。後に楽楽出版になったり、なくなったりもどったり… さりげなく、吾妻ひでお先生の漫画なども連載されていた。」kimirito@X

【画像・動画】

古代における自作の旋盤の作成手法inajobのいろいろレビュー

最も面白い「現実の」写真は何ですか? - Quora

「ミルクティーを火にかけたのを 忘れてたらこんなことに……」MiyabiYuko@X

カッコよすぎる〝失敗の痕跡〟に5.8万人感心 見事な「鳥拓」ついた理由は... - Jタウンネット

ディズニーのスピーカー隠し術、レベチにも程がある→類似例が色々出てくるがどれも擬態しすぎている - Togetter

スターウォーズのEP6であった戦闘機のシーンみたいな、あのワクワク感がある映像はどこへ→”思い出補正”抜きでもすごいよね - Togetter

【科学】

寒さ好きの菌類たちは、いかに雪腐病菌になったか 前編後編 - web春秋 はるとあき

1990-2025年の宇宙開発及び関連社会イベントのまとめ(2005-2025の背景)Orbit Seals

【雑学】

戦前のレコード売上枚数?続きヒット曲けんきゅうしつ

新聞漢字あれこれ160 「元日」と「元旦」の使い分け - 漢字カフェ

野球で「3割打者」は3割しか打てないのに、どうして「すごい」って言えるのでしょうか? - Quora

【趣味/写真撮影】

ネガフィルムのデジタイズ謝花ミカ@Medium

「「50mmはなぜ標準レンズと呼ばれているのか」について語るなら、印象論だけでなく……」hirax@X

【その他】

信頼度の高い職業、低い職業(国際比較)社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune

四字熟語根掘り葉掘り89:「桃傷李仆」に思う辞書作りの恐ろしさ - 日本漢字能力検定協会

新幹線は大宮から乗ると1090円安い!?料金を東京&上野発と比較してみた【北海道/東北/秋田/山形/上越/北陸/長野】さざなみ壊変

【集落調査記】無人化した島、消えゆく集落…… 日本各地に眠る土地の記憶を追い求めて。R774氏による集落現地調査報告まとめ - Togetter