◆ discとdiskの違いはなんですか? - Quora
◆ ディレクトリとフォルダの違いはなんですか? - Quora
【PC/AI】
◆ 人間には認知できない情報を活用するAIたち 【ジョイジョイジョイ】
◆ 生成AI時代のミニゲームの作り方 - アイデアとコードと絵と音を生成する 【ABAの日誌】
【PC/プログラミング】
◆ プログラミングで変数などの命名に使う英単語60選 - paiza times
◆ プログラマが知っているとよい色使い(JIS安全色) #小川メソッド - kaizen_nagoya@Qiita
◆ 「プログラミングが他の分野に比べて独学が比較的容易であるのは処理系があるためだ」という意見を見て、なるほどと思った話→様々な反応が集まる - Togetter
【PC/アレゲな話】
◆ Excelの文字置換でやらかしそうになった話にアドバイスややらかしが集まる→なぜか日本各地のとばっちりを食らってしまう地名も集まる - Togetter
◆ 新卒が目ぇキラキラして「日報システム作ったんです!」っていうから「おぉ!やるじゃねーか!!」って即座にSQLインジェクションで破壊した→それは破壊しておくべき - Togetter
【ネット関連】
◆ "Less Password" 時代のアカウント防災訓練 【blog.jxck.io】
>観点は「 今、持っているものを全て失っても、リカバリできるだろうか? 」だ。
◆ 分散SNSサーバーを閉鎖したきっかけについて書く(2023/05/21) 【としつーる】
◆ フリー認証局のLet’s Encryptがメールでの有効期限通知の終了を告知 - GIGAZINE
◆ 最近の教育系動画などでみられる「内容がおかしいけど伝えるのは抜群にうまい」人は組み合わせが良くないのでは? - Togetter
◆ 「炎上して消された投稿を引用して何かを述べている投稿だけが流れてきたとき、消された投稿のURLの末尾に「/quotes」を付けると他の引用を見る事ができて、その中にスクショ貼り付け魚拓勢が何人かいるので投稿の内容を知ることができる。というどうでもいいノウハウがあります。」 【piro_or@X】
【アニメ・漫画関連】
◆ ガンダムのコロニー落としと毒ガス攻撃の設定の変遷 【ARTIFACT@はてブロ】
◆ 【宮武一貴インタビュー】マクロスはBlack out した人も!? 人生一変の瞬間とは - YouTube
◆ 2024年の主な声優移籍を見てみよう!(入所・退所・移籍・昇格) 【声オタおにじくんの声学審問H!】
【画像・動画】
◆ 「息子に買ったおもちゃで夫が童心に帰りすぎてる」パパあるある?なブロック遊び - Togetter
◆ 『青森で身長を測ってみた』土地柄が一目瞭然のツイート→積雪量4mの世界ってこれか!「電線を踏まないように登校」 - Togetter
【コラム】
◆ 質問という技術 【為末大@note】
◆ メディアの難しい立ち位置 【Attack With Physix 別館】
関連:フジが「申請したジャーナリスト(自称)はぜんぶ記者会見会場に入れる、質問を制限しない」というヤケクソなレギュレーションにした結果、地上波に出てはいけない人たちの博覧会になってる。この映像、ある意味で永久保存モノですね。 - Togetter
【その他】
◆ 世界に誇る安全な新幹線を守ってきた「ドクターイエロー」の歩みを振り返る - 鉄道コム
◆ なぜオールナイトニッポンなどのラジオ番組でフィラー音楽が流れるの? 【ガンズドリバ】
関連:CMフィラー - Wikipedia
◆ どうして眼をこすってはいけないのか? 新たな理由を発見 ~機械的刺激が目の炎症を引き起こす仕組みを解明~ - 日本の研究.com
◆ JAの仕組みを丁寧に説明したら「酷い搾取だ。農家と直接契約したい」と言われたので、農家さんが試算出したらエグい額になった話→物流って大事なのよ… - Togetter