■ お知らせ & 戯言 過去に紹介したネタ・雑学・考察系リンク集はArchivesからどうぞ。以下は最新の特集・まとめ記事五件。 選り抜きX(旧Twitter) Linkclump-Opened Links Not Marking as "Visited" in Chrome 選択範囲のリンクを一括で開けるChrome拡張機能「Linkclump Plus」 「庶民的な悩みでゴメン でも世のお父さんはどうしてる?」 「通信系サービスの特殊な使い方をするなら、まず仕様書や利用規約をチェックしような」
■ 9月6日(土) 【PC】 ◆ Nx の攻撃から学べること #s1ngularity 【blog.jxck.io】 ◆ Thunderbirdの障害発生時の調査資料採取手順(Windows篇) - ClearCode Blog 【PC/システム・ソフトウェア開発】 ◆ ソフトウェアを完成させるのは誰か 【Uzzu::Blog】 ◆ 品質の高いソフトウェアはそのコストに見合うのか? 【Martin Fowler's Bliki (ja)】 ◆ 開発者のブロック - 理想が足を止めるとき 【ソフトアンテナブログ】 ◆ One rotten fan can spoil a community, but only if we let them 【Read Only Memo】 ◆ 個人開発3大やめとけ「収益足りてないのに本業辞める」「いきなりデカいサービスを作る」「お名前.comでドメイン取る」→3つ目だけやたらと共感が集まる - Togetter 【PC/アレゲな話】 ◆ 「私たちもどうしようもないんです。」 【似非管理者の寂しい夜】 ◆ 「「マニュアル通りの対応をするな!」に対しては「マニュアル通りの対応をするのが私どもの仕事です」と言い返す勇気。」 【foxaniki@X】 ◆ 「編集さんに 「ここの不満の羅列、全部文字で埋まります…?🤔」 って心配されたんですが、 割とどうにかなりました。やろうと思えば倍イケます。」 【yontengoP@X】 ◆ 妻「友人からの質問だけどiCloudとGoogleに課金しているんだけど解約するとどうなる?」私「使い方次第で回答がかわる。情報がなさすぎて回答が絞れない」妻「なんでわからないの?(キレる)」どうしろと? - posfie 【ネット関連】 ◆ reCAPTCHA v3 を実装する 2025年版 - SOFTELメモ Developer's blog ◆ 「chrome 140が来てtext-autospaceがフラグなしで使えるようになった」 【_yuheiy@X】 ◆ 島根データセンター友の会は2025/8/27よりフレッツ網内から自由に利用可能なAFTRサーバーの提供を開始しました 【SDCC-Wiki】 ◆ 「ここがどこか特定できるかな?」「はい、できます」わずかな手がかりから写真の場所が特定できる事例、ネットリテラシーの教材になりそう - Togetter 【ゲーム】 ◆ 「MMORPGジャンルは解体された」「『ArcheAge Chronicles』はその究極形」と海外メディア 【Kultur】 ◆ Play a new version of DOOM on SNES with the help of RP2350 - Raspberry Pi ◆ 「先日遂にエミュレーターが登場したゲーム機「レーザーアクティブ」(LaserActive)の作者様が、完成するまでの16年間を詳しく説明した記事が登場!! 開発履歴からレーザーディスクのゲームをどのようにしてバックアップするかまで詳しく解説されているので読み応えありだッッ!」 【yoshinokentarou@X】 【アニメ・漫画関連】 ◆ リドル・ストーリー - Wikipedia ◆ 新たなパラゴーネ「アクスタかフィギュアか」 【騎士は八晩食べた】 ◆ Ave Mujicaが中国で不評な理由:マルクス主義的アニメ批評スタイルからの考察 【上海在住のえいちゃん@note】 ◆ 90年代末の、いわゆる「ぷに」系は、00年代以降はほとんど広がらず、マニア的な熱量もあまり出ないままに急激に縮小していったというイメージだけど、実態はどんな感じだったのだろうか(2025/09/02) 【garden at dawn】 【画像・動画】 ◆ ロボットバトル、KO集がやっぱり( ・∀・)イイ!! 【Hiroiro】 ◆ 夕焼けと蒼天...くっきり〝割れた〟空の色に9.1万人感動 「んだこれ美しすぎ」「名前を知れて嬉しい」 - Jタウンネット ◆ 万博で人気パビリオンに入るのを諦めた父と諦めきれない私→当時を思えばこういう感情の乗ったシーンを撮れるのは凄いこと - Togetter ◆ 熊本の長部田海床路は漁師が海苔の養殖などで干潮時に使用する道路だが潮が満ち始めると道が消えて海の中に電灯が立つ幻想的な風景になる「二階堂のCMの景色だ…」 - Togetter 【政治・経済/法律】 ◆ 特許出願から登録までの流れを徹底解説! - Toreru Media ◆ 記憶喪失前の結婚や契約はどうなる? 身元不明の男性発見、報道後に有力情報あいつぐ - 弁護士ドットコム ◆ 「バス停から発車しようとしている路線バスを皆さんガンガン抜かしていきますが、これ違反ですからね」路線バスの運転手さんが『路線バスの発進妨害』について注意喚起 - Togetter 【コラム】 ◆ SNSで対等に議論してるつもりの人 【西尾泰和の外部脳】 ◆ 鬼滅の刃が嫌いだった話。或いは知ってる前提で進まれると寂しさを感じるという話。 【Trial and Spiral】 ◆ おっさんが若い頃と同じつもりで発言し続けるのは、若い人の発言と同じでは無い 【なーんだ、ただの水たまりじゃないか】 【その他】 ◆ 日本海だけじゃない世界の「地名呼称問題」 【尾登雄平@note】 ◆ そもそもカフェインレスって何⁉︎ どうやって作られているの? カフェインレスのアイスコーヒーなら安心して水分補給に!! - バイクのニュース ◆ 下山中に自力で歩けなくなり、ヘリで救助され救急搬送、原因は熱中症と脱水症状…記録内容に「こういう山のプロでもこうなるのか」 - Togetter