12月27日(水)
【ネット関連】

逆Web2.0?ウェブ化されない業界その2Web2.0ナビ

こんなところにまで!?折込チラシにWeb広告がPOLAR BEAR BLOG

趣味の雑誌に失われる求心力。ウェブの普及が鉄道離れを加速忘却防止。

雑誌は画面で読むがフツーに?主婦の友、小学館 電子雑誌に参入livedoor ニュース

Web2.0の定義に付け加えたいキーワードは「meddle/おせっかいであること」F's Garage

関連:ここがヘンだよ!mixiの“告げグチ”機能ASCII24



【ネット関連/テキスト・ニュースサイト批評】

関連仲間文化圏にささげるアクセスアップの方法こんなブログがキライだ

ブロガーの「友情・努力・勝利」プロセス & 1円を笑う者は1アクセスに泣くSnow Swallow

はてなブックマークでホッテントリに入るために最低限必要な2つの手順続・インターネットの殺人



【ゲーム】

ゲーム内広告に効果はあるのか?Rauru Blog

ゲームの面白さは何が決めるのか?POLAR BEAR BLOG

DSのタッチペン(純正品)を入手するには電脳さとしの部屋

アメリカン2D格闘が派手で難易度バカ高な訳は?ミラクルハウス改め魔城ガッデム・ダメゼッタイ。

ファミコンでゲーム終了時、なぜ「リセットボタンを押しながら」電源を切る必要があったのでしょうか?はてな



【アニメ・漫画関連】

1円を笑う者は1パンチラに泣く!日毎に低下するパンチラの価値Snow Swallow

最終戦争シリーズ作中年代順作品年表天空の青 海の青】 ニュース元:一本足の蛸

IGのエフェクト表現を中心にアニメのCG表現について雑感あんていなふあんていダイアリー

京アニ批判と論点 & 海外におけるアニメ雑感・どうでもいい日本のどうでもよくないアニメはじめてのC お試し版



【雑学/書籍】

書籍ってのは「発売日」がないそうでHaenschen klein...

2006年度べストセラー一覧 & 戦後のベストセラーとメガヒット現象出版科学研究所

複数出版社が共同で一つのレーベルの文庫を出そうという企画が進行中本屋のほんね



【その他】

私の知らない「火薬類取締法」の世界法治国家つまみぐい

少子化傾向は変わらず。時代の変化と出生率の推移火星の月の下で

「2007年」「平成19年」の放送での読み方は? (NHK放送文化研究所) 【NHK

防衛庁・自衛隊言い替え辞典 & 自衛隊の訓令にみる用語の定義TermWorks