■ 6月21日(火) |
6/19付け北日本新聞日曜朝刊の読者投稿欄にAAキャラのイラストがイラスト右のタイトルは、北陸・富山発のスター発掘新プロジェクト『GET THE DREAM PROJECT』から出た高校生ユニット "STEP!" のデビューシングルの事だと思われ。 同日、社会・地域ニュース欄に「電車男」の記事が。同記事から映画化に際して部分を以下に抜粋。 >映画を企画した東宝の川村元気さん(26)は社内の説得に本が役立ったと明かす。 >「上層部はネットでは読んでくれませんからね」 関連:映画版「電車男」の顔の見える名無しは |
■ 6月20日(月) |
SF小説及び、SF論争に関するメモ◆ ジュヴナイルSFとは何か 【SFオンライン】 ◆ SFジュブナイル資料室 【辺境調査局】 ◆ 懐かしのジュヴナイルSFシリーズ 【TOP】 ◆ SFの法則 【晴航宇読】 ◆ 知られざる韓国SFの世界 【サイコドクターあばれ旅】 ◆ SFチェックリスト (Checklist) 【Book Review Online】 1979年から1992年までの新刊SF系小説発行数の推移とその傾向について。 →1997年2月9日の日本経済新聞読書欄が火種の「日本SFは冬の時代であるか?」論争 & 同年『本の雑誌』3月号巻頭特集「この十年のSFはクズだ!」に端を発し後に『SFマガジン』誌上で繰り広られた『クズSF論争』について ◆ 日本SF冬の時代論争 【青年人外協力隊】 ◆ クズSF論争 時系列一覧表 【野阿梓ホームページ】 ◆ 消費される無意識としてのSF 【Library of Mr.N】 ◆ 「SF冬の時代」は終わるか? ◆ 日本SFはどこへ行く?,その2,その3,その4 【Boon-gate.com】 |
■ 6月18日(土) |
|| || ∧||∧ ( ⌒ .つ サイト名、見てるようで見てないんですよ… ∪ ノ U U |
■ 6月13日(月) |
◆ キャラ弁を見てるうちになんとなく連想・妄想してしまった色々なこと 【mieki256's diary】 『弁当』と言う言葉から連想される事柄について調べた色々な事。ネット経由でのネタ・記事探しの方法の参考になるかと。 ◆ どんな「腸内菌」になりたい? 【hirax.net】 ◆ 個性のないニュースサイトについて 【黄色いブログ手帖】 少し前に『個人ニュースサイトの個性は取り扱うネタを独自の視点でフィルタリングとその紹介の仕方及びデザイン云々』の議論が有りましたが、その中で『他のサイトでは取り扱わない ◆ 情報をなぞるブログに意味があるか? 【むだづかいにっき】 ◆ 話題があったことを知っているだけで問題を知っていると勘違いしてしまうこと 【philosophical】 ◆ 結局「○○さんがこう書きました,僕も同感である」みたいなことしか書いてないのね(再掲) 【Moleskin Diary】 >結局Bloggerの,ネタを仕入れて,書く内容を思いついて,執筆に至るまでの行動や反応が >あまりにもパターン化されてしまっているということか. >そして大勢の人間が似たようなパターンを共有しているので,書かれる内容までが似てくると. |
■ 6月3日(金) |
サイトの閉鎖 & 続ける理由と、人が来ないブログ宣言◆ ホームページをやめる理由 (全力ブログ) 【全力HP】 サイト閉鎖に向かい易くなる状況とその心理的理由。 上記記事の伝わる流れ:RinRin王国←最終防衛ライン2←小生にうず←一軒家@メモ帳←できそこないβ版 ◆ WEB板マーフィーの法則 【きゃんぱすの~と】 ◆ Blogを長続きさせるには 【V.J.Catkick@】 ◆ 日記を長く続けるコツは「下手の横好き」の精神(6/3) 【complex fraction】 ◆ サイトの健康の為にあなたがすべきいくつかの事 (いろんなサイトの自由研究) 【メッセージを受信しました】 ◆ まったり更新ペースでもアクセス数はそれ程減りません ~駄文にゅうす 2004年1月~3月間アクセス数推移~ 押入れから引っ張り出したFC・SFCのゲームに夢中になって更新ペースが落ちた頃のアクセス数推移グラフ。 サイト開設のきっかけ・動機・続ける理由は人それぞれですが、~はかく有るべしとサイトの方向性を自分で狭めたり、更新頻度が低下すると訪問者が減るからと疲れていても毎日を更新してみたりと、趣味でやっている筈の事なのだからそこまでガチガチに肩の力入れてサイト運営しなくてもと思うのですが。 ◆ お前のブログを読む前に言っておきたいことがある ~人が来ないブログ宣言~ さだまさしの関白宣言が元ネタのこれからブログを始めようとする人達に贈る言葉。
人が来ないBLOGの管理人集まれ 4hit
◆ 以下3つ、サイト運営関連考察リンク集 |
■ 6月1日(水) |
新社会人の為のビジネスマナー & 困ったときの話のネタ+【ビジネスマナー】→紹介する時期が二ヶ月程遅れてるだろう!ってツッコミは無しの方向で。 ◆ 職場のマナー 【週刊マナー美人】 ◆ ビジネスルールの基礎知識 & 4コマ漫画編 【ビジネスルールの宴】 ◆ 新任上司と1ヵ月で親しくなる技術 【PRESIDENT】 ◆ 誰も教えてくれない新社会人への注意事項 【振り上げた拳の下ろし場所】 ◆ 初対面の人と会話で話のネタに困ったとき (ビジネス道場) 【ビジネス道場】 政治・宗教・思想の話題は厳禁、相手が同類であっても社内でアニメ・漫画・ゲームは避けるが吉。PC関連の話題は周囲の人達に聞かれると後で無料サポート地獄に陥る可能性が有るので避けたほうが良いかと。 関連:話のネタ ~知って得する雑学・豆知識~ 【ジョーク集】 ◆ 経済学「迷」言集 【碧空大学】 ◆ 朝日新聞 & 政治・政治家ジョーク集 【ジョークアヴェニュー】 ◆ 戦時ジョーク & 心打たれる実話集 (第二次世界大戦資料館) 【王立図書館】 【雑学】 →いつも寄り添い仲むつまじい夫婦の様子を「おしどり夫婦」と言うが、鴛鴦(をしどり)の実際の生態は繁殖相手を毎年変えることも多く、繁殖期以外の時期は別行動も。芸能人で「おしどり夫婦」と言われていた人達の末路があれな状況なのも頷ける話で。 ◆ 四国に狐が居ない訳 【四国・松山こんなことがあったか松山】 関連:弘法大師と帰らぬ狐 【高松市】 ◆ 美容室はコンビニの約○倍あるらしい 【はづきのステキな日々♪】 ◆ ソムリエの裏話 店で提供するワインの値段はどう決まる? 【笑門来福】 ◆ 「もやしっ子」を漢字で書くと…… 【ゲームマニア大吟醸】 ◆ ゲーテ最期の言葉「もっと光を」の真実 【THE WORLD OF SOPHIA】 ◆ 「罪を悪んで人を悪まず」はかなり意訳っぽい 【historical amnesia】 ◆ 天下の二大国語辞典は透け透けブラウスがお好き 【高校生の天日干し】 ◆ シュレーディンガーの懐疑 【Albert Einstein's science and life】 量子論の有名なパラドックス問題「シュレーディンガーの猫」の話でシュレーディンガーが本当に言いたかった事。 ◆ ASIMOとローマ法王とマーケティングの意外な関係 【blue sky,blue】 ◆ 超飽きっぽかったレオナルド・ダ・ヴィンチ ◆ ジャンヌ・ダルクが魔女として火刑にされたその理由は? 【マイ・パンセ】 ◆ 高校生が未だに信じているまことしやかなウソ ◆ ジェンナーと種痘 「自分の子供で実験」の逸話が出来た訳 【森田保久の高校生物関係の部屋】 →以下4つ、再掲記事 ◆ 脚気と悪者森鴎外 【森田保久の高校生物関係の部屋】 軍医としての森鴎外が犯した過ちについて。 ◆ ナポレオンが一日3~4時間しか眠らなかったのは本当? 【知泉】 ナポレオンに関する雑学。 ◆ 「健全な精神は健全な肉体に宿る」とは言わなかったユウェナリス 【世界の古典つまみ食い】 本来の意味とは別の意味に捉えられてしまったようで。 ◆ 「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」と言った福沢諭吉ですが… 【塗り潰し式徒歩旅行他】 >自分の事になると、訳が分からなくなっちゃうらしく、 >娘の結婚の時には、自分の娘の婿になる男は、旧士族階級でないと駄目だと主張したそうだ。 関連:インドの初代首相ネルーにもまったく同じ逸話が 【早稲田大学文学部 浦野研究室】 ニュース元:メール リンク先の「Ⅲ カースト制度の概要」の章より引用。自分自身の事になると必ずしも主張と行動が一致しないと言うか、娘の事になると洋の東西問わず親馬鹿になると言うか、差別制度が人の心の中にもたらした影響の根が深いと言うか…
獄中にあったネルーが、娘のインディラ・ガンディーに手紙を書いて、「カースト制度の始まりは、アーリア人の征服者としての傲慢な支配欲が作り出した差別である。それは『色』を意味する言葉であったことを考えてみるがよい。」と、その起源から説き起こし、人間の平等、階級差別と闘わなければならないことを教えたという。(ちなみに、インド共和国独立後の初代大統領になった彼は、カーストでは最高位のバラモンであった)
後にインディラ・ガンディーが結婚の相手として選んだ男性は、拝火教徒で、異教徒であった。このとき「人間は差別無く平等で、宗教宗派も平等でなければならない」と主張し続けてきた父ネルーは猛反対をした。
結局マハトマ・ガンディーが間に入ってとりなし、この異色の結婚は実現したが、あの“偉大な指導者”ネルーにして、他に向かっていえたことも、自己の問題となると、この始末である。
|