【PC】
◆ X680x0 のメーカー純正ソフトウェアの不具合について 【STUDIO KAMADA】
◆ 消防出動情報を統一したフォーマットで取得出来るツール(?)を作った 【Akari.jp】
◆ ゼロから立ち上げてコミュニティから高く評価されたオープンソースプロジェクトがMicrosoftによってフォークされ自信喪失した開発者の話 - GIGAZINE
【PC/アレゲな話】
◆ 「管理者権限でスクリプトをコピペ実行させるのは危険な風習」 【otsune@X】
◆ 「そう言えば昔、セキュリティソフト側のバグ(文字列扱いに失敗すると危険扱いに倒れる)に悩まされていたときにもらったアドバイスの中に……」 【inasoft_ayacy@X】
【ネット関連】
◆ 4chanの“終焉”と、インターネットに息づくその負の遺産 - WIRED.jp
◆ 君たちは(現代のネット社会を)どう生きるか 【永元千尋 / LIBERTYWORKS@note】
◆ ググることが誰よりも得意なパソコンの大先生だった (text15) 【studio15】
◆ 今のインターネットは情報コンテンツ自体は充実してる一方で、ネットでモノを調べる方法を知らないとまともな情報にたどり着けない時代かもしれない - Togetter
【ネット関連/Web制作】
◆ ウェブの新機能はいつまで待てば実践投入できるか - ICS MEDIA
◆ こちらリンク vs. URLベタ書き 【osyoyu.com】
◆ 弊社ウェブページが新しくなったが、初期表示に10秒弱かかる。重いんじゃなくて、ほわんほわんさせてる→「ほわんほわんするHP」のダメなところはたくさんあるという話 - Togetter
【ネット関連/テキスト・ニュースサイト批評】
◆ 「で、結局何が言いたいの?」…世に溢れかえる「伝わらない文章」の「原因」と「対策方法」!(藤沢 晃治) - ブルーバックス
◆ なぜあなたの記事には「いいね」が付かないのか? #新人プログラマ応援 - jnchito@Qiita
関連:「なぜあなたの記事には「いいね」が付かないのか?」を解説してみた&Qiitaのスライド機能の感想など 【give IT a try】
【ゲーム】
◆ D&D Updates Core Rules, Sticks With CC License - Slashdot
【アニメ・漫画関連】
◆ 自己耽溺から解放される方法としての創作 – WirelessWire News
◆ 2025年冬アニメ入浴シーンを集めてみた 前編,後編 【萌えログ】
◆ まんがタイムきららの4コマ漫画がすごいことになっている2025 【hito-horobe.net】
【画像・動画】
◆ 東京都赤坂の和食屋のクレーマーと井之頭五郎 - トリーセージのイラスト@pixiv
◆ 12年間、水冷PCをメンテナンスしなかったらどうなるの?衝撃の画像がこちら 【ニッチなPCゲーマーの環境構築Z】
◆ そびえる雪の壁の先には... 富山の写真家が撮影した〝奇跡の1枚〟が2.6万人圧倒「ため息が出るほど美しい」 - Jタウンネット
◆ 【閲覧注意】魚津水族館の『ホタルイカの体の構造は人間でいったらこうよ』の展示がこちら「うわぁ…気持ち悪いなぁ」「狂気に満ち溢れてる…」 - Togetter
◆ 蜃気楼映像ライブラリ(富山市岩瀬方面、射水市富山新港方面、黒部市生地方面ライブカメラ) - 魚津埋没林博物館
◆ [富山]立山黒部アルペンルート - 雪の大谷[EOS R5 UHD 8K 顔声無] - Tateyama Kurobe Alpine Route,Snow Wall (Yuki-no-Otani) - YouTube
【コラム】
◆ どうやって自分だと証明するのか問題 【あおやぎのさいと2.0】
◆ 2025受験世界史悪問・難問・奇問集の補遺 【nix in desertis】
【その他】
◆ 歴史上の人物としてのイエスの資料 - Wikipedia
◆ 都道府県において居住地の標高が最高と最低の市町村 【社会実情データ図録】
◆ 毎日放送『ゼニガメ』 偽の買取現場への「密着コーナー」に関する意見 - BPO(放送倫理・番組向上機構)
◆ 「学生時代、ぬいぐるみはなぜ物でありながら、ボロボロになるまで人に愛されるのか、生き物とは違うのに、壊れたら買い換えず直してまでその1つを愛し続けるのは何故か…を論文にしたのですが その中で、特に私が大好きな詩を引用したページです この詩にはぬいぐるみの全てが詰まっている気がします」 【PlanetUsagi@X】
■ 4月27日(日)