【PC】
◆ 古のMiniDVをUbuntuで吸い出した備忘録 【Alicey's blog】
◆ 「まさか、#VMware 仮想マシンで日頃の仕事環境を構築しているアホもとい酔狂な奴ァなかなか居ないと思うが、念のために書いておく。」 【StudioBiSHOP@X】
◆ 「この手厚い補償がどれだけ大事か理解してないんよね」大学の生協PCは割高なので買うな!という話、4年保証と壊れた時の代替機があるのでむしろおすすめ - Togetter
【ネット関連】
◆ Twitterでバズらせる方法 【基素基】
関連:旧Twitter社が「バズる」ツイートの法則を徹底的に統計解析して168ページもの資料にした代物、SNSマーケティングやってるプロが全員廃業するレベルの優良資料だった - Togetter
◆ 「最近のjavascriptはCtrl+Wやescも無効化できるから、 「慌てず騒がすESCを長押し」が正解。」 【Fushihara@X】
◆ 「管理人によってウイルスサイトへのスクリプト貼られて頭抱えてる」アニヲタWikiの管理人が暴走してサイバーテロが発生、現在何とか鎮圧した模様 - Togetter
【ネット関連/テキスト・ニュースサイト批評】
◆ 役に立つ記事を書かねばならないと思ってしまうとブログ更新が滞る 【にしし ふぁくとりー】
◆ 負の連鎖…… スマホを投げ出せばいいが、そうなると他者との繋がりも途絶える 【にゃるら@note】
【ゲーム】
◆ ボードゲームのデラックス化と「退廃」 【Table Games in the World】
◆ 2007年のデパート(丸井中野本店)屋上遊園地にあったエレメカやゲーム 【ゲームミュージックなブログ】
◆ リリアの振り向きアニメーションでパソコンゲーマーは白目むいて気絶?1988年発売の「イースII」が当時どれだけ衝撃的だったかという話 - Togetter
【画像・動画】
◆ 「細野晴臣が「スーパーゼビウス」を当て振りしているテレビ番組がYouTubeに全編アップロードされていて打ち震える。」 【yoshinokentarou@X】
◆ まるで異世界に足を踏み入れたかのような幻想的な写真の数々が集結、ときには日常の中にも潜む非日常的な世界 #異世界に繋がってると思われる写真を上げる見た人もやる - Togetter
【その他】
◆ 移動体通信事業者の歴史 - HapInS Developers Blog
◆ 「内閣支持率」のグラフを更新しました。(2024年3月のデータを掲載) 【NOBODY:PLACE】
◆ 花粉症で目がかゆい 水道水で洗ってOK? 注意点&対処法を眼科医に聞いてみた - オトナンサー
◆ 潜水艦の映画で爆雷を受けると浸水して艦の様々なところから水が噴き出してきますが、バルブを閉じると水が止まります。あのバルブの役割はそもそも何なのでしょうか?なぜ最初から締めておかないのか気になります。 - Quora
■ 3月19日(火)