6月22日(月)

DD-WRT & WiFiに関するえとせとら

週刊アスキーブロードバンドルーターをタダで機能アップ? DD-WRT化に挑戦(ウェブ魚拓)とのDD-WRT化に関する記事が掲載されているけど、

上記事柄に加え、建前でも「これは検証目的云々~」の前文が書かれていなかったり、使用しているファームが古かったりと色々アレだったので、その辺りを含めた補足記事を紹介してみる。

最新版を(2015年6月時点)入手するには、DD-WRTのTOPページから「DOWNLOADS >> Other Downloads >> betas >> 2015 >> ルータ名」のリンクを辿っていけばOK。 WHR-G301N(WHR-G300NV2) をイーサネットコンバータ化する場合は、最新版ファームよりも08-07-10-r14896を推奨。




ブロードバンドルーターをタダで機能アップ? DD-WRT化に挑戦:週間リスキー - 週刊アスキー

技適マークのQ&A 電波利用、技適マーク、無線機の購入・使用に関すること - 総務省

関連:技適マーク - Wikipedia



DD-WRT & DD-WRT Wiki

DD-WRT OpenWrt 適材適所で両方使いたい人向け@ウィキ

WZR-600DHP2をDD-WRT化日々雑事&備考録

buffaloのWHR-300HP2をdd-wrt化するUbuntuによるEco Linuxサーバ構築記

文鎮化したWHR-G301Nの対処法PC Junkie

文鎮化したWZR-1750DHPの修理crimsonwoodsのブログ

dd-wrtバージョンアップ失敗時の復旧方法まとめ(WZR-HP-G301NH) - somainit@Qiita

ブレーカー落としてdd-wrt化したAPが起動してこなくなったが、この手順で復旧できて良かったKalu_ia@Twitter